当院での新型コロナPCR検査について
重要なお知らせ
① 当院でのコロナワクチン接種開始にともない、土曜日午後の一般外来と発熱外来を当面の間休診しております。
② 現在、発熱外来の診察依頼が非常に多く、午前中早々に午後の発熱外来の枠まで診察枠が埋まってしまう状況となっております。これに伴い、発熱外来のお申し込み時間を8:30-10:00までに限定させていただきます。
医療逼迫の折、誠に恐れ入りますが、何卒ご理解を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
当院でのPCR検査について
① 完全電話予約制(直接来院しないようお願い申し上げます)
② 発熱感染外来で新型コロナ感染が否定できない場合(発熱などの症状あり)、公費負担でのPCR検査を施行いたします。
→結果は当日中(最速で3時間)に電話連絡いたします③ 無症状だが新型コロナ感染の否定をしたい場合、自費PCR検査を承ります。
→結果は可能な限り当日中に電話連絡いたしますが、公費負担検査を優先しますので、連絡が翌日になってしまう場合がございます。御用命の際にご確認ください。(公費負担検査優先のため)自費検査価格
お一人 15,000円(税込) (グループ割引のキャンペーンに関しては、6/30のお申し込みを最後に終了させていただきました。悪しからずご了承ください。)
3/3から自院内でコロナPCR検査を稼働しております。
診察ルールについて(重要)
1、検査は完全電話予約制です。現在無症状の患者さんにおかれましても、直接ご来院の上御用命はお控えくださるようお願い申し上げます。
2、検査受付(問診、診察→唾液検体受け取り)は、従来の発熱感染外来の時間に行います(午前11:30-12:00、午後15:30-16:00)。直接施設内に入られずに、スタッフの指示に従って移動いただけますと幸いです。
3、問診、診察後に唾液容器をお渡しします。唾液はお車の中で焦らず出していただいて結構です。必要唾液量に関しては、容器お渡しの際に院長から指示させていただきます。唾液容器に付属しているストローは、PCR検査に不要ですので、ご自身で処分いただけるようお願い申し上げます。
4、検査結果は可能な限り3時間~4時間後に電話で連絡させていただきます。
5、検査後、結果が判明するまでの間、社会的エチケットの観点上、スギ薬局を含めお買い物や外食は厳にお控えください。なお、検査結果を待つ間にもお薬が必要な病状の場合は、当院からスギ薬局に処方箋をFAXし、スギ薬局のスタッフさんが駐車場までお薬を届けてくださる手筈となっておりますので、どうぞご安心ください。
6、詳しい検査結果(PCRの反応グラフや検査陽性時のCT値など)に関しては、別日に印刷してお渡しできます(無料)ので、お気軽に御用命ください。なお、検査結果の診断書は別料金(2,200円)を頂いておりますので、予めご了承ください。
院長は開院前、米国NIHや奈良医大で累計50,000検体を超えるPCR検査に従事しており、PCR検査の手技やデータ解析の経験豊富と自負しております。検査結果に関するご質問に関しても色々相談を承る事ができるかと存じますので、どうぞ安心してご相談ください。